よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 多くの4Gamer読者もそうだろうが,筆者は長らく,PCゲームはデスクトップPCでプレイするものだと認識してきた。これは一にも二にも,デスクトップPCとノートPCでは,熱設計や消費電力の仕様が違いすぎるためだ。「ノートPCの小さな筐体に,ハイエンドのGPUを詰め込むのは物理的に不可能なんだから,ノートPCなんてものは,『x86版 日本动漫 Windowsが満足に動作するPDA』として,毎日持ち運べれば,それでいいではないか」という考えの下,シングル/マルチプレイFPSを過不足なく動作させられるスペックはデスクトップPCでのみ目指すことにする一方,ノートPCは,B5以下,1.2kg以下の,いわゆるリアルモバイル機しか購入してこなかったのである。 ただ,4Gamerで仕事をしていると,国内外へ出張する機会が増えてきて,いきおい,B5サイズ以下のノートPCでは,性能よりむしろ,デスクトップの作業スペース的に厳しくなってきた。 日本汽车 何度か買い換えながら愛用し続けている“PDA”,Let’snote Rシリーズのディスプレイ解像度は1024×768ドット。これに対して,自宅のゲーム用PCとつながっているメインディスプレイの解像度は2560×1600ドット,会社は2台で1920×1200ドット+1280×1024ドットだ。“1920×1200ドットオーバー”の世界にすっかり慣れてしまった身で,今さら“PDAを一人前のPCとして 美容 使う”のは,かなりつらい。 そこで,かれこれ25年のPC歴で初めて,PCとして使ったときに不満の少ないというか,ゲームも含め,たいていの処理を問題なくこなせるマシンを購入しようということになった次第だ。 要するに,デスクトップPCとモバイルノートPCをすでに持っている人間が,その間を埋めるべく,もう1台買い足そうという話なので,初めての1台を検討しているような人に,どこまで参考になるのかは分からない。まるでならないんじゃないか,という気がしないでもないが,せっかくなので,購入から検証までレポートしてみたいと思う。 譲れない条件を挙げていくと選択肢が1製品しか残らなかった件購入に当たっての条件は以下のとおり。優先度順に並べたつもりだ。 日本游戏 1.(周辺機器込みで)20万円以下に収まること CPUやストレージ周り,OSに条件がないのかと思うかもしれないが,まずCPUに関しては,「極端に低いクロックのクアッドコアを掴まされない」ことにだけ気をつけていれば十分だ。ミドルクラス以上のモデルナンバーを持った単体GPUを搭載するPCをしっかり選べば,たいていは,大きな問題のないスペックを持ったCPUがセットになっているからである。 ストレージについては,1920×1200ドットクラスの液晶パネルを組み合わせた製品なら,必要に応じて換装できるようになっているだろうと,それほど重視しなかった。また,OSは,部屋にごろごろ転がっているので,デバイスドライバさえ用意されているなら,はっきり言ってなんでもいい。むしろ「OSなし」を選べるのが理想である。 さて,筆者は今回,COMPUTEX TAIPEI 2009の取材から本格的に使い始めるべく,4月下旬?5月中旬に,以上の7条件を満たすノートPCを探したのだが,最大のネックはノングレアの1920×1200ドット液晶パネルを搭載するノートの選択肢が極端に少ないことで,国内外の大手も含めていろいろ探してみたものの,ほぼ全滅。結論からいうと,探索時点で選択肢となり得た のは,パソコン工房の「Lesance BTO CLG629 TYPE-G」(以下,CLG629 TYPE-G)だけだった。 国内外の大手メーカー製PCではない,いわゆるホワイトボックス系ノートPCの場合,製品紹介写真は英語キーボードのままで,日本語キーボードの配列は分からないことが多い。実際,CLG629 TYPE-Gもご多分に漏れなかったが,非光沢パネルの1920×1200ドット液晶ディスプレイ,そして「GeForce GTX 260M」(以下,GTX 260M)を採用する本機は,キーボード以外 の6項目が,筆者のニーズと完全に合致していたのだ。これだけ選択肢がないなかで,ほぼ希望どおりのスペックを持つノートPCに出会えるとは,正直,思わなかった。 CLG629 TYPE-GのBTO標準構成価格は16万9980円(税込)。メインメモリ容量が2GB×1のところを,2GB×2に変更してプラス4900円すると予算をやや上回るが,本機では「OSなし」が選択可能で,一気にマイナス1万4000円だ。今回は,合計16万880円(税込)となったところで,注文をかけている。 ちなみに余談ながら,筆者がCLG629 TYPE-Gを購入してからしばらく経って,パソコン工房のゲーマー向けシリーズ「GS」にも,CLG629 TYPE-G相当のラインナップが「Lesance BTO GSN629GW TYPE-G」として追加された。中身は同じなので,今から買うなら,こちらを選んだと思う。 引用元:住宅 | 柏市 PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/07)
(02/28)
(02/19)
(02/15)
(02/11)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/09)
(11/25)
(12/01)
(12/03)
(12/22)
P R
|